
労務相談 (ヘルプデスク)
人事労務・雇用に関するあらゆるご相談・ご提案
■社員雇用に関するご相談
【相談事例】
◇社員から雇用に関する内容について質問を受けるがその回答に困惑している
◇入社時、退職時、労働条件の変更時などの際、注意しなければならないこと
◇問題のある社員についてどのように対処すればよいか
◇労働条件を整備したいが何をすればよいのか
◇基本給以外にいろいろな諸手当を支給しているが、
・諸手当が実際には基本給的な固定給(擬似基本給)となっている
・たくさんの諸手当を支給しているが実際には意味のない諸手当がある
・社員ごとに手当の種類がバラバラになっている
など、社員にきちんと説明できる諸手当の整備をしたい
◇昇給の考え方についてどうすればよいか
◇「退職金制度」で
・退職金制度が必要かどうかを知りたい、また必要な場合どのような制度が
あるのか
・中小企業退職金共済とはどのような制度なのか知りたい
(会社のメリット・デメリットなど)
◇定年退職者について、
・どのように対処すればよいか
・会社の定年の規定について「60歳」のままでよいのかどうか
・定年後再雇用するが、給与の決め方についてどのように決めればよいか
◇労働時間・給与計算について
・会社の所定労働時間の設定方法について、法的にどのように考えればよいか
・給与計算において、欠勤控除の正しい計算方法や残業手当の適正な計算方法
がわからない
・月給制の社員には残業手当分が基本給や諸手当にあらかじめ含まれている
が、法的なきちんとした考え方がわからない
■行政指導・是正勧告のご相談
労働基準監督署の調査があり、是正勧告指導を受けることになった。
その是正方法や対応方法で困惑している。
業務案内に戻る